プライウッドによる三次元成型で、これまでの一体型へのこだわりを捨て生まれた歴史的傑作のラウンジチェア。5つのパーツ前脚、後脚、座面、背面、フレームをネジとショックマウントでジョイントし、美しさと実用性に加え強度も確保されています。オリジナルは1946年にMoMAで開かれた個展「チャールズ・イームズの新しい家具」展で公開され、エヴァンス社より生産がスタート。1949年以降はハーマンミラー社が生産・販売を行っているロングセラーとなっています。現在、多くのリプロダクト製品が発表・販売されています。
プライウッドによる三次元成型で、体に合うよう成形した美しい曲線は程良いしなりで弾力があり、とてもリラックスできます。
流れる様な木目の美しさとプライウッドの有機的な曲線の織成す造形美が印象的。適度なしなりにより、柔軟性のある高い強度を確保しています。
背面と座面にショックマウントを搭載しているので、着座の際の衝撃を吸収してくれます。固い印象を受ける木製品ですが、見ため以上に座り心地もよく長時間お座り頂けます。
座面や背もたれ部分が広くデザインされており、包み込まれるようなフィット感があります。ゆるやかな傾斜に身体を預けると安心感とともに、とてもリラックスできます。
イームズのそれまでの特徴であった一体成型ではなく、前脚・後脚・背骨・背もたれ・座面とパーツを5つに分け、各部品同士を、ネジ止めとショックマウント(ゴム製のパッド)を用いた特殊な技法で接続、美しい曲線と高い強度が融合したデザインとなりました。愛嬌もあり、どこか懐かしいと感じるデザインは今なお、世界で愛されています。
LCWとはLounge Chair Wood Legsの意で正に木製の美しい脚を持つラウンジチェアとなっています。
美しい曲線と美しい木目が見る者を魅了するデザインは、時を経ても色褪せません。実用性と快適性を兼ね備えたこのチェアは、米『タイム』誌から20世紀最高のデザイン(The Best Design of the 20th Century)に選ばれています。タイム誌は、このデザインを「優雅で、軽やかで、快適。模倣品が多数出ているが、これを超えるものはない」と評しています。
著作権・意匠権が切れ、ジェネリックプロダクトとして復刻した商品だからこそイームズの、多くの人に役立つものをという志を現実の物にしているともいえます。
この素晴らしい歴史的傑作を生活の一部としてください。
粗悪な類似品・コピー品にご注意下さい。 残念ながら弊社製品のコピー品が出回り、製法や素材の質を落としているもの、加工が全く違うものが販売されています。 弊社は「SOFAGRAND製品」として耐久性を考えた生産を行っており、全製品に自社の管理コードを入れたタグを添付しています。左図のようなタグがないもの、もしくは管理コードが違うものは弊社の製品ではありません。ご注意下さい!